雨漏りは塗装だけでは解決できません

「雨漏りしているから、とりあえず塗装を…」と思っている方は要注意。
外壁塗装や屋根塗装だけでは、雨漏りの根本解決に至らないことも多くあります。
雨漏りは早期発見が大切です
雨漏りの確認は、室内からでも可能な場合があります。
壁や天井、そして窓枠やサッシのまわりを入念に目視で確認し、雨染みがないかチェックしてみましょう。
ただし、不審な染みがあっても、すぐに「雨染み」と判断するのは避けてください。
単なるホコリや汚れによる場合もあります。
もしその染みが雨漏りによるものであれば、雨が降るたびに広がるはずです。
雨天の後にシミが拡大しているかどうか、数日間観察することをおすすめします。
雨漏りは信頼できる業者に点検を依頼しましょう
雨漏りを確認した場合は、信頼できる業者に点検依頼を。
どこから雨水が侵入しているかを調べる「漏水調査」が必要です。
屋根や外壁だけでなく、ベランダやバルコニーからの雨漏り、
あるいは排水溝の詰まりが原因となっていることもあります。
また、複数箇所から雨漏りしている場合は、すべての原因を特定するのが難しいことも。
だからこそ、外装全体を理解している専門業者に依頼することが重要です。
外装の総合提案は輝塗装にお任せください

雨漏りの補修を含む、屋根塗装や外壁塗装を検討されている方は、ぜひ輝塗装にご相談ください。
輝塗装では、外壁塗装だけでなく、
- 屋根全体の補修・塗装工事
- ベランダ・バルコニーの防水工事
- 各種外装リフォーム
など、幅広い知識と施工経験があります。
お住まいの状態をしっかりと調査し、最適な補修・塗装プランをご提案いたします。
無駄な工事を避け、必要なところにしっかり手をかける——そんな誠実なご提案を心がけています。
桃山で外壁塗装なら地元の塗装会社へ
京都市伏見区にある桃山地域。ここで外壁塗装をする場合は注意が必要です。
例えば京都市独自のルールである「景観条例」。外壁や屋根の色、デザインの規制です。この条例は地域により細かく規制されており、特に桃山地域では厳しい制限のある場所も存在します。
使える色やデザインを熟知した地元の塗装会社に依頼することで、景観条例の申請作業をはじめ周辺に対する対応や工事作業もスムースに行えるのです。
